こんにちは、とらおです。
この記事では動画編集初心者の方向けに動画の撮影から編集、Youtubeへの投稿までのおおまかな流れを紹介しつつ、詳細手順がわかるように関連記事もあわせて紹介しています。
読み終わる頃には動画編集は難しいというイメージが変わってるはず!きっと!
以前私がつまづいたところも詳細手順の中で解説してますので是非最後までご覧ください。
動画の撮影からYoutube投稿までの流れ
- パソコンと動画編集ソフトの準備
- スマホでの動画の撮影(パソコンへの取り込み)
- PremiereProでの動画編集(動画の取り込み、カット、テロップ、音楽挿入、書き出し)
- Youtubeへの動画投稿(Googleアカウント作成、チャンネル作成・設定、動画アップ)
パソコンと動画編集ソフトの準備
まずは動画編集に必要なものを準備します。
といっても必要なのは動画編集ソフトとパソコンだけです。
動画編集ソフトはAdobeのPremiere Proを使います。
私もいくつか編集ソフトを使ってみたのですが、Premiere Proが断然使いやすいです!おしゃれだし!
値段がネックですが、無料トライアル期間もありますので是非お試しください。
つづいてパソコンです。
動画編集といえばMac!というイメージの方も多いと思います。私もそう思ってます!
ですが、値段も安くないですし、我々はまだ初心者です。
どうしても欲しいという方以外は買い替えを前提とせずに今お使いのパソコンで試してみるのもありかもしれません。
特に直近3年以内に家電量販店などで購入されたパソコンであれば十分にPremiere Proが動く可能性があります。
もちろんあまり古いと動画編集ソフトが動かない(遅くなる)こともあるため、買い替えが必要な場合があります。
不安な方はPremiere Proの無料トライアルを使って実際にインストールして試してみましょう!
買い換えが必要そうだけどパソコンのことがよくわからん。。という方はAdobe公式サイトのスペック表をお店の人に見せればよしなに紹介してくれると思います。
(参考:Premiere Pro推奨スペック ※2022年6月現在)
いろいろ言いましたが私は形から入るタイプなのでMacbookAirを即購入しました!笑
今も使ってますが快適に動画編集できてます!
下記の記事で紹介してますので是非ご覧ください。
【動画編集 準備編】動画編集に絶対必要な2つの道具を揃えてみた
こんにちは、とらおです。 今日は動画編集にあたって必要な道具を揃えたので自慢します。 私、形から入るタイプなんです。 動画編集に必要な物①:パソコン まずはパソコン。 いろいろ試行錯誤した結果、私は「 ...
続きを見る
スマホでの動画の撮影(パソコンへの取り込み)
次に動画編集をする素材の準備です。
無料の動画素材もありますが、練習用の素材は実際に作りたい動画のイメージができるようにご自身で撮影するのがお勧めです。
私の場合はガンプラ作りの実況動画をイメージしてガンプラを作っている動画を自分で撮影しました。
素人撮影なので素材の品質は高くないですが、動画編集してるときは楽しかったです!
iphone、Macbookを前提としてますがスマホで撮影した動画をパソコンに取り込む手順を以下の記事にまとめてますので条件が合う方は参考にしてください。
-
【動画編集 準備編】iphoneで撮影した動画をパソコンに取り込む(転送する)方法
こんにちは、とらおです。 この記事では「iphoneで撮影した動画をパソコンに取り込む(転送する)方法」というテーマで初心者の方向けに動画撮影から撮影した動画をパソコンに取り込むまでの流れを解説します ...
続きを見る
PremiereProでの動画編集(動画の取り込み、カット、テロップ、音楽挿入、書き出し)
準備ができたらいよいよ編集作業です。
本記事ではPremiere Proを使った動画編集の流れをご紹介します。
編集の流れは以下の通りです。それぞれ解説します。
- 新規プロジェクトの作成
- 素材の取り込みとシーケンス作成
- 動画のカット
- テロップの挿入
- 音楽の挿入
- 動画の書き出し
1.新規プロジェクトの作成
まずは今回の動画を編集するためのプロジェクトを作成します。
今回は「ガンプラの作成動画」を作るのでそのような名前でプロジェクトを一つ作成しました。
具体的な手順については画面の見方など補足しながら以下の記事で解説しておりますので参考にされてください。
-
【動画編集 基本編】新規プロジェクトの作成|Premiere Proの使い方
こんにちは。とらおです。 先日、Premiere Proを使って息子の動画を編集したのですが、素材をつなげただけの動画になってしまいました。 おばあちゃんは喜んでくれたけど、本当はもっとかっこいい動画 ...
続きを見る
2.素材の取り込みとシーケンス作成
プロジェクトが作成できたら素材となる動画をプロジェクトの中に取り込んでシーケンスを作成します。
し、しーけんす?
わかります。私も同じ気持ちでした。
シーケンスは作成する動画のできあがり状態の設定のようなもので、解像度など完成動画の基本情報を指定します。
プロジェクトの中に素材を取り込み、取り込んだ素材を編集台(タイムラインパネル)にのせて準備完了です。
すべてドラッグ&ドラップで簡単に作業できます。
具体的な手順については以下の記事で解説しておりますので参考にしてください。
-
【動画編集 基本編】素材の取り込みとシーケンス作成|Premiere Proの使い方
こんにちは。とらおです。 前回の記事で、「新規プロジェクトの作成」についてご紹介しました。 この記事では「素材の取り込みとシーケンス作成」というテーマでPremiere Proの使い方をご紹介します。 ...
続きを見る
3.動画のカット
ここから動画編集のスタートです。
まずは素材動画から不要部分をカットしていきます。
カットするときはタイムラインパネルのレイザーツールをつかって、カット開始位置、終了位置を指定して切り取ります。
不要部分がなくなるまで同様の作業を繰り返し行います。
詳細については以下の記事を参考にしてください。
-
【動画編集 基本編】動画のカット|Premiere Proの使い方
こんにちは。とらおです。 前回の記事で、「素材の取り込みとシーケンス作成」をご紹介しました。 この記事では「動画のカット」というテーマでPremiere Proの使い方をご紹介します。 動画編集の流れ ...
続きを見る
4.テロップの挿入
カットがおわったらテロップ(字幕)を挿入していきます。
コメントを挿入する際はタイムラインパネルの「横書き文字ツール」を選択し、挿入したい位置をクリックします。
素材動画と重なって挿入したテロップが見づらい場合は背景色や字体を変更しながら調整します。
画面や用語が少しわかりづらいので以下の記事を参考にしてください。
-
【動画編集 基本編】テロップの挿入|Premiere Proの使い方
こんにちは。とらおです。 前回の記事で、「動画のカット」をご紹介しました。 この記事では「テロップの挿入」というテーマでPremiere Proの使い方をご紹介します。 動画編集の流れ 新規プロジェク ...
続きを見る
5.音楽の挿入
動画の音声とは別の音源(音楽や効果音)を使う場合は音源の素材を準備します。
こちらも素材動画と同様にまずはプロジェクトに素材を取り込み、作業台にのせることで素材動画と合成できます。
タイミングやボリュームの設定方法も解説してますので以下の記事を参考にしてください。
-
【動画編集 基本編】音楽の挿入|Premiere Proの使い方
こんにちは。とらおです。 前回の記事で、「テロップの挿入」をご紹介しました。 この記事では「音楽の挿入」というテーマでPremiere Proの使い方をご紹介します。 動画編集の流れ 新規プロジェクト ...
続きを見る
6.動画の書き出し
これで基本的な編集は完了です!
本記事では一通り編集の流れをおさえることを目的としていますので、サムネイルやエフェクトの挿入などよりかっこよくする方法について応用編の記事でご紹介します。お楽しみに!
最後に編集したプロジェクトを用途にあわせて動画として書き出します。
今回はYoutube掲載用の動画ですのでYoutube用の設定で出力します。
DVD用やTwitter用など用途にあわせて様々な規格で書き出し可能です。
Youtube用の具体的な手順は下記の記事を参考にしてください。
-
【動画編集 基本編】動画の書き出し|Premiere Proの使い方
こんにちは。とらおです。 前回の記事で、「音楽の挿入」についてご紹介しました。 この記事では「動画の書き出し」というテーマでPremiere Proの使い方をご紹介します。 動画編集の流れ 新規プロジ ...
続きを見る
Youtubeへの動画投稿
いよいよ出力した動画をYoutubeに投稿します。
投稿は以下の手順で行います。
- Googleアカウントの作成
- Youtubeチャンネルの作成
- チャンネルの基本設定
- 動画の投稿
Googleアカウントをお持ちの方は作成不要です。
以下の記事で詳しく解説してますので参考にしてください。
-
【動画編集 Youtube編】作成した動画をYoutubeに投稿する
こんにちは。とらおです。 前回の記事で、「動画の書き出し」についてご紹介しました。 この記事では作成した動画をYoutubeに投稿する方法についてご紹介します。 Youtubeへの投稿の流れ Goog ...
続きを見る
まとめ
いかがでしたでしょうか。
動画編集自体はかなり奥が深いですが、全体の流れはそんなに複雑ではないなーと思っていただけたら嬉しいです。
私もまだまだ修行中なのでよりかっこいい動画を作れるようにノウハウを勉強してシェアしていきます!
とらお